メラニンクラックというダメージはご存じですか?

query_builder 2021/08/11
ブログ
imgrc0065069935

科学が進歩してスマホという素晴らしい現代機器が生活を豊かにしてます。僕もスマホ依存症と自覚するくらいスマホに頼っているしゲームなどで時間を使うことが多いです。


今後はAIが発達して人間のお仕事を担ってくれてる世界が待っている可能性がある。一番怖いのはAIの暴走。そしてAIによる世界の支配が始まること。。


そんなアニメを最近見ているどーも、Laugh Taleのオーナー、サイトウ・D・ミズキです(^^)/


Vivy -Fluorite Eye's Song-というアニメが気になる方はぜひご視聴ください(笑)


さて化学や医学が進歩したり、美容の技術が進化したりと時代は常に動いていることは誰もが理解できいると思いますが、髪の毛のダメージも明確になり新しいダメージが発見されてたりします。


「メラニンクラック」というダメージをご存じでしょうか?


今回はこのメラニンクラックというダメージが毛髪にどのような影響を及ぼすのかをお話していこうと思います^^



毛髪には紫外線やカラー、パーマにより毛髪内に大きな空洞ができることが判明。この空洞がメラニンクラックという名のダメージの種類です。


もう少し細かく科学的な説明をすると、毛髪を横断面で観察する従来の方法では、メラニンは小さな粒だと考えていましたが、毛髪の繊維方向である縦断面で観察すると、メラニンは縦にいくつも連なっており、約10倍もの大きさであることが分かりました。縦にいくつも連なっているため、カラーやパーマ(この場合は協力なブリーチや縮毛矯正)、紫外線などで分解がされてしまいます。その分解された時に大きな空洞が生まれてしまうのです。


上記でも説明した通り、メラニンは縦に連なっているためダメージが加わると縦に裂けやすいのは言うまでもありません。その結果で生まれるのが女性の天敵”枝毛”ちゃんです。


さらにメラニンクラックは第4のヘアダーメジと言われている四天王の一角というわけなので、病気で例えるなら重病状態。今すぐにでもなんとかした方がいいはずです!


毛髪ダメージの根本を解決するには、まずはメラニンクラックを補修することが重要なのです。


□著しい毛髪密度の低下

□ツヤの低下

□ヘアカラーの褪色

□パーマのダレ

□うねり、枝毛、パサつき


などなど、毛髪への悪影響は絶大なので、

美容室でのトリートメントをオススメいたします。


髪質改善ブームで注目されている、進化したプレミアムトリートメント。興味があっても本当に効果が出るのかはわからないし、施術の事もわからないことがあったり値段も安くないのでハードルが高くて手が出せない人は多いかもしれませんが、Laugh Taleでは都内では高価格のトリートメントを地元価格で提供させていただいてますので、お手軽に施術できるので一度ホットペッパービューティのクーポンなどを参考にしてもらえるといいと思います♪




従来のトリートメントよりもはるかに進化しているトリートメントで、ベタつきがなく、サラサラで軽いのに毛先まで綺麗にまとまる質感へ導き、さらにお客様の悩みを解決しながら美しい艶髪へを実現できまし、独自のシステムで効果がでやすいですよ~!



悩みがある方は一度Laugh Taleへご来店ください!

NEW

  • 夏は髪の毛のダメージにつながるものがいっぱい😢

    query_builder 2021/08/15
  • 髪の悩みにはLaugh Tale専用の髪質改善トリートメントと縮毛矯正で美髪エステ

    query_builder 2021/08/14
  • 美容室のトリートメントの効果を持続させるための自宅ケア

    query_builder 2021/08/13
  • 髪質改善トリートメントが流行っている理由?トリートメントはやる意味はこんなことだった!

    query_builder 2021/08/12
  • メラニンクラックというダメージはご存じですか?

    query_builder 2021/08/11

CATEGORY

ARCHIVE